お客様の声

メッセージを届けるシータヒーリングを東京にて実施

「生まれてくる子供の様子が知りたい」「亡くなった大切な人にメッセージを届けたい」「普段一緒にいるパートナーや子供のちょっとした気持ちを知りたい」など、普段は決して聞けない心の声に耳を傾けてみませんか。東京・埼玉にてシータヒーリングセッションを実施する中で、一人ひとりのメッセージを大切な方にお伝えする、逆に預かったメッセージをお届けするということを実施します。

普段はなかなか聞けない気持ちや、届かない想いをこの機会にお伝えし、より豊かな生活ができるようなサポートをいたします。

開業!サイキックな歯医者さん♡

1年で願いを叶えるサロン♡くまきももよです   願いが叶った〜!   開業されました!   おめでとうございます。    
というわけで、ご紹介です。  

勝どきから徒歩で   津田デンタルクリニック   院長の、笠原先生

オープン記念でホワイトニングが 500円   治療の方は、5月中でも適用 (ももよさんの紹介でと言ってください)でも、5月は土日は全てご予約で埋まっています。

大人気  未来リーディングで見事的中した 成田さんと3人で笠原先生は体内透視や、過去生、未来   創造主と繋がることを徹底的にセルフワークされた方です。願いを端から端までぜーんぶ叶えました。
治療の方針や、機材、資金…     すごいっ!!       本当に嬉しくて嬉しくて…    

シータヒーリングのインストラクターになって、携わらせていただいて
心底、本当によかった! そう思える実現化、でした        
日々、ほかの方もたくさん実現化していますがプライバシーの関係でなかなかBlogで書けることがなく…(^^;;

【夢が叶った】ステキな歌声

以前、私の仕事の方のサロンに通ってくださったももちゃんの フリーライブへ。

子連れ大歓迎!! ももちゃんの歌声の中に、子供の声の空間にほっこり。
自然体な生活の一部のような、なんだかステキな空間でした。 わたし、初の教会でした。 もーすごい浄化で。 すごい泣きました。 心に届く声ってステキですね(^^) 感動な時間でした。

ほんとね、通ってくださってる時は 声がね、大変なことになっていて。
ももちゃん (同じ名前で分かりにくい) 「ももよさん、私また歌いたい」 って、言っていたこと 私 「ねーなんかさー、緑があるところに移住すれば?東京じゃないよね?」
私 「緑だよ、緑。今日なんか全身緑の服だし」 ↑上下緑の服を着ているももちゃん。
って、言って、 山梨に移住を決めたあの頃を 思い出します。
もっとポップな歌もたくさんありましたが たまたま。

ヒーラー、続けてみるものですね(^^) 今、チームははこっていう団体で クラウドファンディングを立ち上げておられます。 ぜひ、お願いします! 今後は 助産院さんなどで歌いたいとのこと。

心底、なにをしたいかを見つけたから。

今回は 願いがかなったシェアです。 (もちろん、他にも沢山!おられますが、今回は許可をいただきましたので)      
お友達なのは、2010年くらいから?かな。 出会いは、オフ会がきっかけですね。   話が合ったんですよね〜      
彼の、シータヒーリングをはじめた理由は 私が強引に受講してもらったんです。反省。   レアケースでしょうね。

水色のTシャツの彼。     強引だったなー。ごめんね。 この頃は、普通に会社員。   転職も考えた時期もあったけど心底何をしたいか   わかんなくて   でも   「とにかく東京じゃない。」        

そして   シータヒーリングを初受講   はじまりが強引だったにも関わらず、 結構、通ってくれました(感謝)
セルフワーク、セミナー受講、再受講、セッション… 実践会…   セルフワーク…     思えば2012年、私が全然観えない頃から、お相手をお願いしていました。 セッションでも一緒に泣いたりね。一緒にご飯食べにいったり、旅行したり。 色々ありましたね〜   はい。    

彼が、力を入れて開放したのは 『憤り』『怒り』『悲しみ』       そして   心底、どうしたいのか   自分がなにをしたいのか。
力を入れたり、抜いたりしながら     自分と向き合って…     選択の日々。 

そして、始まった   # ガンダム登山部     すごいよー 群を抜いて、振り切ってます。  
笑ったそこのあなた、あなたにはできますか〜?   だってこれ ガンダム組み立てるところから始まるんですよ。なにげにすごい。    アメブロは、随時更新予定。 http://ameblo.jp/gunplatozanbu/   Twitterの方が情報がはやいです。
検索すると出ます。  # ガンダム登山部

現在、40回を越えています。 (2016.9現在、44回)
結果決まった  他県への移住。  
山のガイドのお仕事!本当に嬉しかったです。
写真を撮るのが苦手なんだそうで 振り返ってみると、あんまり写真がない。
二人で撮ってない。         2010年付近。はじっこにいる。 私の家で、寿司パーティーしてます。
2016年、アフターはこちら!さすがに撮りました。そして先日、   ↑パーティーで握ってもらった寿司職人さんがいるお店にお祝いに (ちなみに、寿司職人さんは、パーティーのときはすしざんまい勤務。現在は高級寿司店でお勤め)   シャリが違うんですよね〜、他の人が握るのと。ほんと美味しい。
あと   急きょ、鳥刺しを食べに〜     MORI屋(歌舞伎町店) 本当は鷺宮店に行きたかったんだけど http://r.gnavi.co.jp/g296301/     明太子で↓ いってらっしゃい!おめでとう!

うん、遊びに行っちゃおう。今年。 誰か行く人ー!温泉があるって〜   MORI屋鷺宮店店長さんの、ふくちゃん(向かって右) ありがと〜!     何年か前に 未来リーディングで、「公務員になっている」と言われたそうです。
叶いましたよ! その時に観てくれたあなた、アタリましたよ!
彼の今後が楽しみですね(^^)♡応援します。 冬は、東京のお母さんとして、ホッカイロを贈りたいと思います。
ところで   彼は、痛みを取る職人というくらいセルフワークが上手になりました。   『痛みを取る、コツ』を伝授していただきましたので、   次の実践会でシェアしますね。

シータヒーリングを使って自己実現するには、 セルフワークがキーでしょうね(^^)♡   実現した人、みなさんセルフワークしまくってます。 わたしもがんばろー